views手描きただいまACTtHREEで展示中2020年、日本文藝アートコンペティションで奨励賞をいただきました。東京から帰ってきましたのでアクトスリー内の打ち合わせ場所でお披露目中です。是非観てやってください。by 雪ノ下0
182 viewsART COLUMNいろやの0号展わたくし雪ノ下も2作品出展しております。(作家名は本名になっています。) 会期12月3日(木)~12月13日(日) いろやギャラリー 展覧会のタイトルにもなっている0号とは、主に油彩画の時に使われるキャンバスの大きさのことです。キャンバスはF、M、P、Sの規格があり0号だけどれにも該当しません。0号の大きさは180mm...by 雪ノ下0
171 viewsART COLUMN第42回山口県高等学校総合文化祭~美術・工芸部門展覧会~ in シンフォニア岩国11月13日金曜日~11月15日日曜 会場:シンフォニア岩国 9時~17時 最終日16時まで テーマ『令和に刻む 文化の歴史 続け この思い』 県内高校生の101点の作品が並びます。全国高校総合文化祭へ出品される6点の作品が決定しました。休校で制作時間が大幅に減らされてしまった中での努力の結晶です。ここで全部紹介はで...by 雪ノ下0
335 viewsART COLUMN陶芸親窯研究所 伊神雄一作品展今日は初日でしたね。たくさんの人でした。通化寺は紅葉が色づいていましたよ。イノシシに雪舟の庭が荒らされていましたが。 寺の隣にある宿坊では、幕末時代の資料や通化寺に関係する書も展示されていました。 古い窯も見学できますよ。幕末の長州征伐や雪舟の作った庭、おまけにお寺は黄檗宗です。黄檗宗の開祖はインゲン和尚。インゲン豆や...by 雪ノ下0
239 viewsART COLUMNきのこ祭り始まる inいろやギャラリー山口県岩国市のいろやギャラリーというところ。8名のアーティストが出展します。 11月14日土曜日にはキノコ博士がこられます。岩国市吉香公園に潜むキノコたちを探します。私も参加予定でーす。私の実家の周りでも、たくさんのキノコが生える時があります。人の手のひらくらいあるものも生えてきます。キノコ博士にいろいろ聞いてみたいで...by 雪ノ下0
255 viewsART COLUMN秋空気が秋めいてきて、お散歩が楽しい時期になりました。空を見ても色々な色のグラデーションや、木や花の香りに癒されます。キンモクセイがぼちぼち香ってきて、大好きな季節です^ ^美術館に行きたい欲がうずうずしている今日このごろです。🍁by こりまりこ0
279 viewsART COLUMN小松美羽展―自然への祈り―ウッドワン美術館で開催中の「小松美羽展―自然への祈り―」へ行ってきました! 小松美羽さんを知ったのはテレビでした。気になって気になって、ようやく美術館へ行くことが出来ました。 作品の迫力や大きさに驚き、絵の具が盛り上がっていたり筆の勢いだったりタッチを直で見て圧倒です。途中に米国の美術館で行われたライブペインティングの...by はしこ0