0 viewsART COLUMNいろやの猫いろいろ展 2月3日(金)~2月26日(日)まで、岩国市いろやギャラリーで、「いろやの猫いろいろ展」が開催されています。県内外から猫好きの作家13名が集まり、猫をモチーフにした作品を展示販売。気軽にお部屋に飾れそうなサイズの絵画作品から、不思議の国のアリスに出てきそうな、羊毛フェルトのブローチ。猫を模った陶器のコップ、ガラスの置...by 扇0
155 viewsART COLUMNバンクシー展~天才か反逆者か~ 広島エディションひろしま美術館 11月26 ひろしま美術館にバンクシーが。バンクシーの作品は持ち去られたり壊されたり、上から落書きされたり保存するように作られていないため、ほとんどは残っていないと言います。ですから展示物は複製か写真でした。中には本物があったのかも。撮影はオッケーでしたのでいくつかご紹介します。2021年12月5日まで...0
214 viewsART COLUMN企画展「美人画レボリューション!」防府市のアスピラートで開催している企画展「美人画レボリューション!」へ行ってきました。春夏秋冬の季節別に展示されていた近代美人画の数々と、現代アーティストの美人画がとても綺麗でした。昔から令和までの美人が勢ぞろいで見ごたえたっぷりでした。近代美人画では数人の女の子同士で話をしているしぐさや関係性が微笑ましかったです。特...by はしこ0
268 viewsART COLUMN第15回「いろ・色・パステル画」展シンフォニア岩国で開催している「いろ・色・パステル画」展へ行ってきました。パステルで描かれた植物や動物のやわらかい表現がとてもきれいで癒されました。写実的に描かれている人物画はパステルなんだ!と驚きます。ふんわりと優しい印象を与える画材でしたが、パステルでこんな表現も出来るのかと発見がありました。 【会期】10月28日...by はしこ0
387 views手描き青の感触青の感触 夏もそろそろ終わりですね。梅雨時のじめじめした湿気の感触や、涼を求めて冷たい水を求める感覚、不安定な大気の中でもキラキラ踊る光たち。 青い不思議な絵を風呂敷にしてみました。 90㎝×90㎝ 素材:鬼ちりめん https://yukitama.thebase.in/ https://yukitama.theba...by 扇0
445 viewsART COLUMNいろやギャラリー ㊗個展開催山口県岩国市いろやギャラリー 雪ノ下、初めて個展というものを開催しております。今月29日16時まで。 予想以上に多くの方に観ていただいて、本当にうれしい。感激しております。いや~始まる前は緊張してましたけど、やってよかったぁ。やっぱり展覧会は楽しいです。 #ばえる こちらのホームページでも紹介させていただいております、...by 扇0
519 viewsART COLUMN野口哲哉展 in 山口県立美術館野口哲哉展 6月2日に行ってまいりました。 私はただ券もっていたので、無料で。実際の入場料は一般1200円です。高校生以下は無料なので、ぜひ近場の若者は行ってみたらよいかも。6月13日までです。 とにかく小さいサムライおじさんがいっぱいいます。シャネルや車のアウディとコラボしたサムライもいました。サムライの鎧に見たこと...by 扇0
1652 viewsART COLUMN第8回和木町絵画美術展覧会和木町で開催している展覧会へ行ってきました。コロナ状況下でも会場で作品をみる事が出来て良かったです。(前回はWeb上で開催されていました)自分の目で観察することは大切だといつも思います。自分の表現にはまだまだ課題があることも知れました。8回目とあって益田市、周南市…和木や岩国市以外からの作品や学生さんの作品もたくさん集...by はしこ2
1505 viewsILLUSTデジタルイラスト「Adobe Fresco」で試し描きしてみました。「Fresco」はAdobe社が開発しているお絵かきアプリです。今回線画は他のアプリで準備し、色塗りの作業でFrescoを使用しています。前々からデジタルで水彩タッチを表現出来たらとアプリを探していて、感覚的にとても手描きに近く、ぼかしやにじみの色の混ざりがとても感動...by はしこ0
1962 views手描きはじめて壁に絵を描いたキングオブアスリートファミリーにて 山口県岩国市のプライベートジム、キングオブアスリートファミリー様の壁に絵を描かせていただく機会がありました。コンクリートのぼつぼつした壁に塗料を塗る場合は、先に水性シーラーを塗っておいたほうが良いでしょう。 今回、屋内であり、子どもたちが多く利用するということで、ペンキなどの臭いが残...by 扇0
780 views手描きただいまACTtHREEで展示中『水平線のシグナル』90×90 板 塗料 2020年、日本文藝アートコンペティションで奨励賞をいただきました。東京から帰ってきましたのでアクトスリー内の打ち合わせ場所でお披露目中です。是非観てやってください。by 扇0